著者アーカイブ: miikach

4/9 朝10:15~ イースターコンサートを開催します。

イエスキリストの十字架から復活までを綴った、カンタータです。

当教会所属のセラフィム聖歌隊が歌います。

また、聖書のお話を、当教会の伊丹満牧師が担当します。

ぜひお気軽においでください。

「神様の愛をあなたに」チャペルコンサート

10月23日(日)朝10:15~11:15

♪ヴァイオリン、サックス演奏   ♪聖歌隊の合唱、聖書のお話

聖イエス会シャロン教会(小松市)の長谷川義也先生をお迎えします。

合唱は、当教会のセラフィム聖歌隊と聖イエス会シャロン教会付属のしゃろんの聖歌隊合同で賛美をお捧げします。

どなたでもお気軽においでください。

サマーコンサート

平和への祈りをこめて、当教会所属セラフィム聖歌隊によるさんびかコンサートを

8月28日(日)朝10:15~11:00 持ちます。

毎日暑い日が続いて、コロナ禍も収束をむかえるどころか、第7波が押し寄せてきています。

心の安らぎを求めて、ぜひお越しください。

(コロナ感染対策をして礼拝をもっています。)

7月17日(日)朝10:15~11:15

講師:井田夏希先生(聖イエス会福井教会)

体験談から…私は死を目前にした子どもとその家族のケアをする「こどもホスピス病棟」で働いていました。私はやりがいを感じつつも、無力さを感じていました。人間にできることの限界、医療の限界を痛切に感じたのです。そんな日々、いのちと死に向き合う中で、神様は私が歩む道を示して下さいました。そして、私はやりがいを感じ6年勤めた看護師を辞め、新しい道を歩み始めました。

平和の使者といわれたアシジの聖フランシスコの生涯を、讃美歌とみ言葉を通して学びます。

現在、石川県はコロナ蔓延防止措置の最中です。速やかな収束のため、

またウクライナで起こっている軍事衝突が治まるよう、皆さんで、祈りましょう。